TOP  次へ 


お気軽日光御成道うぉーく

( 東大前 〜 南鳩ヶ谷 )

2017-01-21

 

日光御成街道を歩いて来ました。

東大がある中仙道の本郷追分から、北区の王子方面に向かいます。

現在の本郷通りを進みます。

昔の町名の説明板がいくつかありました。さすが文京区?

中学生の時に、1年間だけ北区に住んでいたことかあって、懐かしい場所も何ヵ所かありました。 

全国的に有名な六義園の横を進みます。まだ7時半なので開園してませんが、門の雰囲気だけでも「歴史ある」って感じです。

中学生時代に、家族で来たことがありますが、今は亡き父親が「良い庭園だなぁー。」と言っていたのを思い出します。

その時は中学生だったので、まだまだ日本庭園の良さは分かりませんでした。

しかし、今ではやっと・・・、と言いたいところですが、今でもあまり分かりません。

どうも「どうだ。綺麗だろ。」と言わんばかりに造られた日本庭園は、わざとらしくて好きになれません。

昔の最寄駅、駒込駅です。昔の面影は全くありません。40年前だから当たり前ですね。

ここも有名な旧古川庭園。ここも開園前でした。

西ヶ原一里塚。けっこうしっかりと残っています。

 

中学時代によく遊びに来た飛鳥山公園です。その頃は展望台があって広々とした公園だったのですが、現在は普通の公園になっていました。

 

JR王子駅前。日本でも数少なくなっている路面電車、都電荒川線が走ります。今度、荒川線沿いを歩きたいと思います。

JR東十条駅そばに西音寺というお寺があり、そこの入口にある六地蔵が面白い。

六面石塔なんですが、六面の中央に六地蔵、三面の上部に阿弥陀三尊像が彫られています。すなわち一面の上下に仏像が彫られているのです。

10年以上前に、六地蔵を探し歩いてたことがありますが、こんなのは初めて見ました。

数十年前には近代的な街並みだったような通り。

荒川を渡ります。風が強くて飛ばされそうでした。

日光御成道川口宿を説明したスペースがありました。

旧田中家住宅という国の有形文化財に登録された洋館がありました。

大正時代に建てられたそうですが、当時はびっくりするような洋館だったんでしょうね。

日光御成街道は鎌倉街道中道が基本になっていて、この辺りは岩槻街道とも呼ばれています。

「岩槻街道」とある標識の向かい側には、何故か「木曽路」が。いや、別に大きな意味はありません。

今日は埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の駅、南鳩ヶ谷で終了。埼玉高速鉄道なんて初めて知りました。