雑 記



この夏は休みの度に秩父へ足を運んでました。
全国的に有名な34ヶ所札所巡りをするためです。

実は札所巡りに挑戦するのは2度目です。
札所巡りとか旧街道巡りとかは、やはり歩きじゃないと意味がないと思ってたんで、
一回目は徒歩で途中まで行きましたが挫折してしまいました。

半分位のお寺が秩父市街地に集中しているので、
あまり良い景色ばかりではないことも前回挫折の理由のひとつです。
また急にお寺に興味を持った私は、とにかく数多くの
お寺を見たかったので今回は車でまわりました。

徒歩ではなく車で札所巡りをするという手抜きの後ろめたさゆえなのか、
次の2つにはこだわりました。

1つは1番から34番まで順番通りに廻ること。
もうひとつはホームページで紹介する写真は
強い日差しの時に撮ったのはダメにすることです。

よって晴れてしまったら帰ることも多かったです。
雲の状態を見ながら、晴れないように祈りながらお寺巡りをしてました。

晴れた時はお寺や仏像に日があたるとコントラストが強くなりすぎて、
それらが持つ日本的な柔らかい雰囲気が損なわれるような気がするからです。
「埼玉って面白い、かな?」の写真を確認してみてください。
秩父札所に限らず、寺・神社・石仏の写真は
ほとんど晴れてる時のは無いはずです。

1番から34番までとにもかくにも順番にまわりました。

特に信仰心からお寺巡りをしているわけではないので、
素人目で面白さがあるお寺が良いお寺となってしまいます。

ベストは31番の観音院ですね。
岩場に並ぶ石仏群は神秘的であり宗教の奥深さを感じます。
次に1300体に及ぶ石仏が素晴らしい4番金昌寺でしょうか。
金昌寺には3回も行ってしまいました。
それ以外にも魅力的なお寺は沢山ありました。
野坂寺も新しさと古さがミックスされて新鮮だったし、
音楽寺の13地蔵などは絵的に様になってました。

34ヶ所もまわると、私のようなハイキング気分でも、
「仏教」のかけらくらいはわかった気になってきます。
また更なる埼玉(日本?)の面白さを発見できたことは
有意義な企画だったと思います。


2006,10